2025/04/24
- お知らせ
狭心症と循環器内科
胸部違和感を訴えられる方は多いと思います。狭心症を疑う時には、迅速な診断と治療により心筋梗塞を起こさないようにすることが大切です。健診での心電図や胸部レントゲンは安静時の検査ですから、狭心症は診断できません。心臓超音波検査の後に、階段昇降で心臓に負荷をかけた後に心電図を検査します。喫煙、肥満、血圧、糖尿病、悪玉コレステロールなどのリスク因子を評価するための採血も必要です。当クリニックでは、受診していただいた日にすべて結果が判明します。負荷心電図は昼からのみ可能のため、まずはクリニックへご連絡ください。狭心症が強く疑われる時には、日赤名古屋第二病院循環器内科へ受診していただきます。