受付

内 科

Internal medicine

診察中のドクター
アイコン

内科について

からだの不調を感じたら
まずはお気軽にご相談ください

体調の優れない女性

内科とは

風邪、インフルエンザなどの感染症による急な体調不良から、生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病、動脈硬化症など)や日常的な内科疾患の診察・検査まで幅広く診療しております。
「体調が悪くなっても、病院に行くタイミングがわからない」といった悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そんな場合は、「いつもの風邪と違う気がする」「1週間ずっと本調子が出ない」などを目安にしてみてください。
風邪と似た症状を引き起こす疾病もありますので、少しでも体に違和感がある場合、お早めの受診をお勧めします。専門的な検査や治療が必要であれば、適切な連携病院へご紹介させていただきます。

症状について

以下のような症状のある方は
ご相談ください

  • 咳、痰、のどの痛み
  • 吐き気、嘔吐
  • くしゃみ、鼻水
  • 食欲不振、体重減少
  • 発熱、頭痛
  • めまい、動悸、息切れ
  • お腹の調子が悪い(腹痛、便秘、下痢)
  • 疲労感、倦怠感
  • 夜何度も起きてしまう、日中によく眠気を感じる、いびきを指摘される など

対象となる疾患

急性疾患:
風邪症候群、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気、嘔吐)、
尿道・膀胱炎、熱中症 など
慢性疾患:
生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満(メタボリックシンドローム)、高尿酸血症(痛風) など)、貧血、頭痛、骨粗しょう症、アレルギー疾患(アトピー、花粉症、じんましん)、便秘 など

検診について

当院では、名古屋市特定健診、がん検診(大腸・肺・前立腺)、骨粗しょう症検診などの各種健診・検診を行います。
名古屋市の特定健診、各種がん検診についての詳しい情報は、名古屋市ホームページにてご確認ください。

名古屋市ホームページ

「特定健康診査・特定保健指導」について 「がん検診のご案内」について

予防接種について

予防接種

お電話でのお問い合わせ

052-746-1188

【電話対応可能時間】
月・火・水・金曜日…9:00〜12:30、13:30~17:00
木曜・土曜日…………9:00〜13:00

予防接種外来

病気予防のためのさまざまなワクチンを提供する専門外来です。乳幼児(生後すぐから小学校入学前まで)への定期接種ワクチンを除いたすべてのワクチン(小学生から成人が対象)が接種可能です。個々の健康状態(合併する疾患など)によっては接種できないワクチンもあります。当クリニックでは、最新のワクチン情報により安全で効果的な接種を行っており、経験豊富な医師と看護師が丁寧に対応いたします。
ワクチン接種のもう1つの目的は、感染に対して弱い人(妊婦、免疫が低下しているまたは抑制する治療をしているなど)を社会全体で守ることです。感染に対して弱い人が家族内にいる時には、周りの家族にもワクチン接種が推奨されます。当クリニックでは家族へのワクチン接種もサポートします。
また、特定の国や地域への渡航(仕事、留学、観光など)を予定している場合には、感染症予防のためにトラベルワクチン接種が推奨されることがあります。
渡航先、渡航目的、渡航期間、渡航までの期間、個々の健康状態、過去の接種ワクチンなどに基づいて、必要なワクチンと接種スケジュールをご提案いたします。基礎免疫の有無(乳幼児期に定期接種ワクチンを決められた回数を完了しているか)により、渡航前に必要な追加ワクチンと接種回数が決まることもあります。母子手帳を準備できる方は持参していただきます。ご予約やご相談は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

当院で実施可能の
予防接種一覧

(商 品 名)
おたふくかぜ
(おたふくかぜ生ワクチン)
¥5,500
水痘
(乾燥弱毒生水痘ワクチン)
¥9,000
麻疹風疹ウイルス(MR)
(ミールビック)
¥10,000
コロナウイルス
(コミナティ
(1価;オミクロンJN.1))
¥16,000
インフルエンザウイルス
(インフルエンザワクチン)
¥3,000
インフルエンザウイルス
(フルミスト点鼻;経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)
¥8,000
肺炎球菌(成人用15価)
(バクニュバンス)
¥11,000
肺炎球菌(成人用20価)
(プレベナー20)
¥12,000
肺炎球菌(成人用23価)
(ニューモバックスNP)
¥8,500
帯状疱疹
(シングリックス)
¥22,000
子宮頸癌
(ヒトパピローマウイルス9価)
(シルガード9)
¥30,000
RSウイルス
(アレックスビー)
¥30,000
RSウイルス
(アブリスボ)
¥35,000
インフルエンザ菌b型(ヒブ)
(アクトヒブ)
¥9,000
髄膜炎菌(4価)
(メンクアッドフィ)
¥25,000
A型肝炎ウイルス
(エイムゲン)
¥9,000
B型肝炎ウイルス
(ビームゲン)
¥7,000
3種混合DPT
(ジフテリア・百日咳・破傷風)
(トリビック)
¥7,000
破傷風
(沈降破傷風トキソイド)
¥5,000
狂犬病
(ラビピュール)
¥15,000
日本脳炎
(ジェービックV)
¥7,000
不活化ポリオ
(イモバックスポリオ)
¥10,000
ダニ媒介性脳炎
(タイコバック)
¥16,000

予防接種外来

13:30 ー 16:30
13:30 ー 16:30
13:30 ー 16:30
13:30 ー 16:30

お電話でのお問い合わせ

052-746-1188

【電話対応可能時間】
月・火・水・金曜日…9:00〜12:30、13:30~17:00
木曜・土曜日…………9:00〜13:00

生活習慣病について

心臓のイメージ

生活習慣病とは

生活習慣病とは、その名の通り、生活習慣が原因で発症する疾患のことです。
偏食、運動不足、喫煙、過度の飲酒、ストレスなどの偏った習慣や環境が積み重なると発症のリスクが高くなります。
代表的なものには高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満(メタボリックシンドローム)などがあります。
味付けの濃いもが好きな方や、普段運動をされない方、飲酒・喫煙が多い方は注意が必要です。

生活習慣病を管理し、
重篤な病気を予防しましょう

高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満(メタボリックシンドローム)といった生活習慣病によって動脈硬化が進むと狭心症や心筋梗塞、脳卒中などの病気(脳心血管病)を発症しやすくなり、脳心血管病を発症するとその後の健康な生活が損なわれる可能性が高くなります。
これらは自覚症状がほとんどないため脳や心臓、血管などに静かにダメージを与えていき、ある日突然、脳心血管病を発症し、命に関わる恐ろしい疾患を引き起こします。
言うまでもなく心筋梗塞などが起こってからでは手遅れです。
健康診断などで高血圧、脂質異常症などと診断、もしくは検査を進められた際、自覚症状がなくても、食事や運動ど生活習慣を見直し、予防に努めることが重要です。
当院では生活習慣病の予防から脳心血管病発症後の管理に至るまでの予防と治療に重点を置いた診療を行います。

生活習慣病の流れ

睡眠時無呼吸症候群について

いびきをする男性

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群とは、寝ている間に何度も呼吸が止まったり、浅くなったりすることで体が低酸素状態になる病気です。
いびきが大きくなったり、睡眠中頻繁に目が覚めるほか、日中にけだるさ、眠気などを感じます。
肥満や飲酒のほか、睡眠薬の内服によっても発症・増加させる可能性があります。
この病気に罹患することにより、高血圧や脳卒中、心筋梗塞などを発生させやすくなるほか、糖尿病、脂質異常症を発症する恐れもあります。
当院では、CPAP(持続陽圧呼吸療法)による治療を行っております。

CPAPとは

CPAPとは「Continuous Positive Airway Pressure」の略で経鼻的持続陽圧呼吸療法と呼ばれています。
鼻にあてるマスクを装着し、空気を送り込むことによって気道を開き睡眠中の無呼吸を防止します。CPAP療法を適切に行うことで、睡眠中の無呼吸やいびきが減少し睡眠の質が向上するため、昼間の眠気や疲労感などの症状が改善します。CPAP療法は継続して使い続けることが大切です。

閉塞時の気道の様子、CPAP療法時の軌道の様子 ©株式会社フィリップス・ジャパン