受付

お知らせ

News

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 血圧は120台を目標に(高血圧管理・治療ガイドライン2025)

2025/11/02

  • お知らせ

血圧は120台を目標に(高血圧管理・治療ガイドライン2025)

2025年8月に日本高血圧学会から高血圧ガイドライン改訂がありました。最新のエビデンスを考慮した6年ぶりの改訂です。

年齢や合併症によって目標血圧が異なる2019年のガイドラインは、医療スタッフや患者さんにわかりにくいものでした。今回のガイドラインでは、年齢や合併症によらず降圧目標を130/80 mmHg未満(診察室血圧)、125/75 mmHg未満(家庭血圧)としていて、従来の75歳以上の高齢者に対する緩和目標(140/90 mmHg未満)は撤廃されました。

また高血圧治療ガイドライン2019に対して、今回の名称は、高血圧管理・治療ガイドライン2025に変更されています。治療だけでなく、発症前段階からの予防や生活習慣改善の重要性が強調されています。特に食事療法や運動は重要な介入ポイントとなります。減塩・運動・減量・節酒などで血圧は確実に下がるからです。

以前のお知らせにも書いたように、当クリニックでは1日塩分摂取量が1時間で判明します。降圧薬を内服開始や増量する前に、食事内容を振り返りこともやるべきことの1つです。