受付

お知らせ

News

2025/04/15

  • お知らせ

健診での尿蛋白

健診で尿蛋白を指摘される方は多いと思います。カップで提出した尿に、色で判定するテープを入れて判断しますが、疑陽性(本来は陰性であるが陽性に判定される)が多い検査です。当クリニックでは、カップで出してもらった尿から蛋白定量を行い、健診での尿蛋白陽性が正しいか確かめます。定量検査にて尿蛋白陽性であれば、腎臓の負担があると判断して、腎臓内科として、腎臓の病気が隠れていないかどうか最終的に判断します。クリニック内に検査室があるため、採血採尿から1時間以内に結果が判明します。